三豊市災害ボランティアセンター活動に関する合同研修会(ご案内)
| 講座
近年、全国各地で豪雨や地震などによる広域的な自然災害が頻繁に発生しております。その際、被害の状況によっては、市との協定に基づき、復旧支援の一助として三豊市社会福祉協議会でも災害ボランティアセンターを設置します。
同センターでは、地域住民や関係機関の方々と連携しながら、被災者の困りごとに寄り添い、誰もが安心して暮らせるように支援をすると共に、平時には、防災や減災に向けて、支援体制の整備や地域力の向上を図ることが求められるところです。
そこで、同センターへの役割や機能の理解を深めて頂くことを目的に、本研修会を開催致します。参加をご希望の方は、こちらよりお申込みください。研修会申し込み
主催:三豊市社会福祉協議会・三豊市ボランティアセンター
協力:特定非営利活動法人にいがた災害ボランティアネットワーク
日時:令和7年2月9日(日)10時~12時(受付9時45分)
会場:みとよ未来創造館 大ホール
対象者:三豊市内の各地区自主防災組織会員、三豊市防災士会会員 等
講師:特定非営利活動法人にいがた災害ボランティアネットワーク
理事長 李 仁鉄 氏
内容:
9:45~ 受付開始
10:00~10:05 開会、オリエンテーション
10:05~11:45 講義『災害ボランティアセンターと地域との連携について』
11:45~12:00 質疑応答、閉会
【問合せ先】三豊市社会福祉協議会地域福祉推進課 (亀山)
三豊市山本町辻333番地1
TEL:0875-63-1014/FAX:0875-63-3085
Mail: kameyama-s@mitoyoshakyo.ne.jp
当日連絡先:080-2978-7962

