よくあるご質問

  1. ホーム
  2. よくあるご質問

おねがい会員&まかせて会員

子どもの預かり場所はどこになりますか?
原則は「まかせて会員」の自宅です。会員間の合意によりこの限りではありません。
マッチングの場所は、どこで行われますか?
依頼の内容によって、センターやその他の場所で行います。例えば、「まかせて会員」の自宅での預かりならば、その場所で行うこともあります。地域子育て支援センターでの預かりならば、その場所をお借りすることもあります。
料金の支払い方法は、どのようになっていますか?
援助活動終了後、「おねがい会員」が「まかせて会員」に直接料金をお支払いください。ファミサポではお金の管理はしません。支払い方法の変更などは、会員間で取り決めを行い、支払ってください。
市外への送迎・預かりは可能ですか?また、交通費はどのようになりますか?
市外への援助依頼は可能です。ただし、市外での預かりの場合は、「まかせて会員」の自宅から集合場所までの片道分の交通費が別途必要となります。
※遠方への送迎や継続的な送迎は、受けられない場合があります。
2回目以降の依頼の場合は、期間が開いてもマッチングは必要ありませんか?
同一会員同士の場合は必要ありません。下記の場合は再度マッチングが必要です。
(1)前回のマッチング時に同席していない子ども(兄弟姉妹)を預ける場合
(2)依頼内容に大幅な変更がある場合
(3)子どもの成長により状況が変わった場合

おねがい会員

紹介してもらえる「まかせて会員」は一人だけですか?
原則一人です。依頼内容や頻度により、複数の会員を紹介することもあります。
兄弟二人を一緒に一人の会員に預かってもらうことはできますか?
兄弟姉妹の預かりも可能ですが、子どもの年齢や様子、依頼内容などにより、できない場合もあります。
急な依頼でも対応してくれますか?
事前にマッチング(打ち合わせ)を行ってからの援助になりますので、初めての方は対応できません。事前の会員登録やマッチングをお勧めします。
利用可能な時間は何時から何時までですか?
援助活動の時間帯に規定はありません。依頼の内容により、早朝や深夜の援助もありえますが、宿泊はできません。子どもや「まかせて会員」の過度な負担にならないよう、できるだけ常識的な時間での依頼をお願いします。
子どもだけがいる家に迎えに来てもらい、塾に送り届けてもらえますか?または、送迎した子どもの兄や姉への受け渡しは可能ですか?
ファミサポの依頼は、大人から大人への受け渡しでなければ、行うことができません。兄や姉が大きくても、未成年であれば、お渡しすることはできません。
病気中・病気回復中の子どもを預けることはできますか?
病気中・病後は様態の変化が激しいので、預けることはできません。保護者の代わりに、病気の子どもを保育施設などに迎えに行くこともできません。病気中・病気回復期の場合は、病児・病後児保育施設の利用をお勧めします。
インフルエンザなどで学級閉鎖になった時、子どもが感染していなければお迎えに行ってもらえますか?
マッチングをしていない会員の依頼は受けることができません。すでにマッチングをすませている会員は、子どもがインフルエンザなどの潜伏期間中の可能性があることを双方合意の上で可能と判断した場合には活動することができます。(ただし、援助が原因でインフルエンザに罹患しても保険対象になりません)
上の子の依頼に、下の子の子育て応援サービス券は使えますか?
利用できません。サービス券の綴りごとに、個人番号があります。兄弟姉妹同士であっても、他の子どもへの利用はできません。
子育て応援サービス券は、交通費やキャンセル料などにも使えますか?
利用できません。子育て応援サービス券は、基本料金のみのお支払いになりますので、交通費・食費・キャンセル料については、現金でお支払いください。
「まかせて会員」への援助依頼は、必ず引き受けてもらえますか?
「まかせて会員」が行う援助は、有償ボランティアなので、都合によってはお断りされる場合もあります。事前に、ファミサポ以外の手段も考えておくと安心です。

まかせて会員

子どもの援助に必要な用品はだれが準備するのでしょうか?
援助活動をする中で子どもに必要な用品は基本的に、「おねがい会員」が準備をします。なお、チャイルドシート・ジュニアシート・玩具などは、センターにも用意しておりますので、依頼の際にご相談ください。
ペット(犬・猫・うさぎなど)がいても、大丈夫ですか?
アレルギーなどがある場合も考えられるので、面接時・援助依頼時にその旨をアドバイザーへお知らせください。
自宅での預かりの依頼を受けましたが、途中で近くの公園や地域子育て支援センターに一緒に出掛けてもかまいませんか?
「おねがい会員」に、あらかじめ許可をとっていれば構いません。「おねがい会員」に無許可で出掛けるということはしないようにしましょう。また、地域子育て支援センターなどの施設に行く場合、事前にセンターにもご連絡ください。
自宅からではなく出先のスーパーからお迎えの援助に向かった場合、その途中でケガをしたら、保険は適用されますか?
適用されません。「まかせて会員」の自宅、「おねがい会員」の自宅、または送迎する施設など、マッチング時に確認する通常の経路のみが「サービス提供会員障害保険」に適用されます。
「まかせて会員」の子どもが、預かった子どもにケガをさせられた場合、または家のものを壊された場合、賠償責任保険は適用されますか?
保険は適用されませんが、『お見舞金制度』を利用することができます。お見舞金制度は、3万円を限度に、「まかせて会員」にお見舞金が支払われます。
送迎の援助に自動車で行こうと思っているのですが、自動車で行って事故などでケガをした場合、保険は適用されますか?
「まかせて会員」と、預かった子どものケガに対しては『サービス提供会員障害保険』『依頼子供障害保険』が適用されますが、賠償事故については『賠償責任保険』は適用されません。賠償事故については、当事者同士で相談し、「まかせて会員」個人の自動車任意保険で対応していただくようになります。自損事故等での修理代も同様です。