1. ホーム
  2. 地域福祉活動 : 地区社会福祉協議会とは

地区社会福祉協議会とは

地区社会福祉協議会とは、福祉コミュニティづくりに欠かせない市民互助組織であり、法人格をもつ市社会福祉協議会と協力して地域福祉をすすめています。住民の様々な課題を把握するため、より生活の場に近い圏域で設置されており、三豊市では概ね小学校区単位で組織され、それぞれの地域で、交流活動等を通した絆づくりやコミュニティづくりなど、住民同士の「支えあい」「助け合い」で地域福祉を推進しています。

※表は横にスクロールしてご覧ください。

  市社会福祉協議会 地区社会福祉協議会
性格 社会福祉法に位置づけられた民間団体 福祉推進の自主組織
市区町村の社協は民間団体ですが、社会福祉法という法律のなかで地域福祉の推進を図ることを目的とする団体として位置づけられています。 法的な位置づけはありませんが、住民の自主組織です。市内では24地区において地区社協が設置され、市社協は活動の支援を行っています。
対象地域 市内全体 地区等(小学校区等)
市全体を視野に入れ、幅広い地域を対象にしています。 小学校区内を範囲、いわば日常生活圏域の地域を対象にしています。
取り組み 福祉コミュニティ社会づくり 住民相互活動の取り組み
ひとつの地区では解決できない全市的な福祉課題・ニーズへの取り組み、また市全体で住みよい町づくりを実現するためのボランティア養成、地区社協支援など地域福祉や生活支援の介護事業などに取り組んでいます。 それぞれの地域で交流活動等をとおした絆づくりやコミュニティづくり、地域で課題となっていることに対して、住民の助け合いによって解決できることには取り組みをしています。
組織構成 社会福祉関係の事業者・活動者 地域に密着した団体・個人
  • 社会福祉を目的とする事業を経営する者
  • 社会福祉に関する活動を行う者
  • 社会福祉事業または更生保護事業を経営する者で構成
地域福祉活動に賛同する団体・個人(自治会、福祉員、老人クラブ、民生委員・児童委員、個人・団体ボランティアなど)

市内の地区社会福祉協議会の設置状況

市内で24地区において地区社協が設置されています。

※表は横にスクロールしてご覧ください。

地区 地区社協名 主な活動エリア
高瀬 麻地区社会福祉協議会 高瀬町 麻地区
二ノ宮地区社会福祉協議会 高瀬町 二ノ宮地区
勝間地区社会福祉協議会 高瀬町 勝間地区
上高瀬地区社会福祉協議会 高瀬町 上高瀬地区
比地二地区社会福祉協議会 高瀬町 比地二地区
山本 辻地区社会福祉協議会 山本町 辻地区
河内地区社会福祉協議会 山本町 河内地区
財田大野地区社会福祉協議会 山本町 財田大野地区
神田地区社会福祉協議会 山本町 神田地区
三野 大見地区社会福祉協議会 三野町 大見地区
下高瀬地区社会福祉協議会 三野町 下高瀬地区
吉津地区社会福祉協議会 三野町 吉津地区
豊中 桑山地区社会福祉協議会 豊中町 桑山地区
比地大地区社会福祉協議会 豊中町 比地大地区
笠田地区社会福祉協議会 豊中町 笠田地区
上高野地区社会福祉協議会 豊中町 上高野地区
本山地区社会福祉協議会 豊中町 本山地区
詫間 松崎地区社会福祉協議会 詫間町 松崎地区
詫間地区社会福祉協議会 詫間町 詫間地区
大浜地区社会福祉協議会 詫間町 荘内地区
箱浦地区社会福祉協議会 詫間町 箱浦地区
粟島・志々島地区社会福祉協議会 詫間町 粟島・志々島地区
仁尾 仁尾地区社会福祉協議会 仁尾町
財田 財田地区社会福祉協議会 財田町