「赤い羽根子どもと家族の緊急支援全国キャンペーン」助成(第2次)申請募集について(終了しました)
| 共同募金
1.助成対象
新型コロナウイルスの感染拡大等の影響により、日常生活に困難を抱える地域のこどもと家族をめぐる生活課題を中心にさまざまな福祉課題に対する取り組みを実施している団体・グループ(法人格の有無は問わない。任意団体も対象とする。ただし、個人、営利企業は対象外。)
2.対象事業
新型コロナウイルスの感染拡大等の影響により、日常生活に困難を抱える子どもと家族を支援するための事業。
例)子ども食堂利用者への配食事業、子どもや家族の居場所づくり活動事業
子どもの一時預かり事業、子どもへの学習支援事業
電話やネットを活用した子どもや家族の孤立防止のための相談支援事業
コロナ禍を受けて新たに顕在化した子どもや家族が抱える課題解決に取り組む事業 など
3.助成対象とする事業の実施期間
令和2年10月1日(木)以降に開始され、令和3年3月31日(水)までに実施される事業
4.助成額
助成上限額 1団体あたり30万円
5.申請方法
申請書に別添「助成要領」の11(2)に記載の必要書類を添えて、香川県共同募金会に郵送またはメールで提出する。
6.受付期間
令和2年11月2日(月)~11月30日(月) ※香川県共同募金会必着
詳しくは、香川県共同募金会ホームページをご覧ください。