(三野町)出前講座「みんなで福祉体験!」
| 地域活動
7/25(木)みの元気塾主催「子ども寺子屋」で、今年も社協の出前講座として”福祉体験教室”を行いました。1年生から6年生が参加し、車いすの使い方や高齢者疑似体験などに取り組みました。車いすが初体験だった子も、使い方を一生懸命きいて、お友達を上手に介助できるようになりました。高齢者疑似体験では、普段より自由の利かない身体の動きを体験して、和式トイレと洋式トイレを比較したり、屋外での階段昇降や坂道でいつもと違うバランスの違いを体感し、安全に移動するため、お友達に工夫した声掛けができました。



